簡単☆にんじんとトマトのごま和えの画像

Description

塩こうじも市販のものがたくさん出回っていますよね♪
塩こうじを加えるとコクがプラスされて更に美味しくなりますよ~♪

材料 (4人分)

2個
○ごまタレ
塩こうじ
大さじ2
減塩鰹だし(顆粒)
小さじ1/2
豆板醤
小さじ1/2
みりん
小さじ1
はちみつ
小さじ1
かんたん酢
小さじ1
小さじ1
清酒
小さじ1
すり白ごま
小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんはピーラーで皮を剥き、皮は適当な大きさに切り、身は縦半分に切ってからスライサーにかけ、薄い半月切りにする。

  2. 2

    なるべく底の広い耐熱容器に並べ入れて、ラップでしっかり蓋をして、600wのレンジで2分加熱する。
    トマトは一口大に切る。

  3. 3

    ○の材料を全て入れて、混ぜ合わせてから、具材と混ぜ合わせれば完成です♪

コツ・ポイント

ごまタレは市販のタレに、ちょびっと豆板醤を加えてもOKです♪
塩こうじも市販のどんなのでもOKです♪

このレシピの生い立ち

メタボ&高血圧、更に脂質異常症(高脂血症、高コレステロール)で尿酸値もちょい高い、そんな旦那さんのために作りました。
レシピID : 3667287 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート