簡単☆鳥モモ肉のからあげ(竜田揚げ?)

簡単☆鳥モモ肉のからあげ(竜田揚げ?)の画像

Description

カリカリジューシー!!
お昼ご飯の時に仕込んでおけば、夕方には一気に揚げるだけ♪

材料 (2~3人分)

適量(写真は大さじ5杯)
☆マヨネーズ
大さじ1杯
☆酒
大さじ2杯
☆チューブにんにく
小さじ2杯
☆チューブしょうが
小さじ2杯
☆醤油
大さじ1杯
塩コショウ
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口大に切り分け、塩コショウを振っておく。

  2. 2

    1と☆の調味料をポリ袋に投入し、よく揉む。調味料がなじめば片栗粉を入れ、まんべんなく肉にまぶす。

  3. 3

    2を冷蔵庫で3~5時間寝かせる。揚げ物用の鍋に2~3センチほどの分量サラダ油で、180度で鶏肉を揚げる。

  4. 4

    揚げる時、鍋に袋の鶏肉を全部入れて
    OK。そのまま5分ほど加熱し、肉が白くなってきたら裏返して3分火を通す。

  5. 5

    キッチンペーパーに肉をあげ、上からそっとアルミホイルをかぶせて15~20分ほど放置。ここで鶏肉に余熱を通します。

  6. 6

    余熱を通したら、もう一度180度で裏表を3分ずつ揚げて完成!

コツ・ポイント

一気に全部の肉を揚げ、余熱を通して二度揚げする。
調味料を揉み込む時、ポリ袋が破れないよう注意してください。

火加減は肉の分量や鍋の大きさで変わってきますので、衣や肉の色を見ながら調節してください。

このレシピの生い立ち

チマチマ揚げるのが面倒だったので、一気に全部の肉を揚げました。
意外と上手くいったのでラッキー☆

片栗粉で揚げると唐揚げじゃなくて竜田揚げって言うらしいですね。
レシピID : 3675352 公開日 : 16/02/09 更新日 : 16/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート