卯の花と鮭のコロッケの画像

Description

卯の花の煮物と鮭の塩焼きをリメイクしてコロッケを作ってみました。

材料 (団子の形で25個分)

中3個
1/4個
卯の花の煮物
150gぐらい
鮭の塩焼き
3切れ
適量
1~2個
パン粉
適量
塩コショウ
適当
あげ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り蒸す。シリコンスチーマーでレンチンがオススメ。蒸せたら潰しておく。

  2. 2

    玉ねぎは荒いみじん切りにきる。鮭は皮をとり軽くほぐす。

  3. 3

    じゃがいも、玉ねぎ、卯の花の煮物、鮭、塩コショウを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    丸めて小麦粉、卵、パン粉をつける

  5. 5

    あげ油でこんがり揚げて完成

コツ・ポイント

パサパサで丸まらなかったらつなぎに卵をいれるとよい。

このレシピの生い立ち

よく残りがちな卯の花の煮物をなにかアレンジできないか考えた結果コロッケになりました。たまたま、のこってた鮭の塩焼きを入れましたが挽き肉などのお肉でもおいしいと思います。
レシピID : 3680474 公開日 : 16/02/14 更新日 : 16/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マック大好き
アドバイスどおりに作ったら、卯の花が子供ウケするコロッケに。

喜んでもらえて何よりです。また、リピしてみてくださいね。