糖質制限!高野豆腐の、食べるたまごスープ
Description
ボリューム満点のスープ!ダイエットにもおすすめです☆
材料
(1人分)
高野豆腐
1個(20g)
しめじ
3-4本
えのきだけ (3㎝に切る)
10本程度
白菜 (長さ3㎝に切る)
1/2枚
にんじん(うすい半月切りのもの)
2枚
かまぼこ
1-2枚
卵
1個
辛子明太子
2cm程度
ゆずの皮
少々
■
調味料 (以下、よく混ぜておく)
・水
200㏄
大さじ1
・酒
小さじ1
小さじ1/4
作り方
-
-
1
-
高野豆腐は5分程度水に浸しておく。4等分する。
-
-
-
2
-
スープボウルに高野豆腐、きのこ、
野菜、かまぼこを入れ、調味料を回しかける。蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。
-
-
-
3
-
卵はいったん器に出し、黄身と白身のそれぞれに爪楊枝で2、3か所に穴をあけておく。
-
-
-
4
-
2に卵と辛子明太子を加え、蓋をしないで、600W 3分加熱する。
-
-
-
5
-
仕上げにゆずの皮をのせる。
-
コツ・ポイント
加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
今回は、一人用サイズのシリコンスチーマー”スープボウル”を使用しました。一人分でもおいしく、簡単に調理できますよ。
公式HP:http://maitre-francais.com/
今回は、一人用サイズのシリコンスチーマー”スープボウル”を使用しました。一人分でもおいしく、簡単に調理できますよ。
公式HP:http://maitre-francais.com/
このレシピの生い立ち
しめじの代わりにしいたけ、水菜の代わりに白菜でもOKです。冷蔵庫の残り野菜でできますよ!
卵は破裂防止のため、必ず穴をあけてください。
野菜も一緒に摂れるので、バランスのいいスープです。夜食にもおすすめ♪♪
卵は破裂防止のため、必ず穴をあけてください。
野菜も一緒に摂れるので、バランスのいいスープです。夜食にもおすすめ♪♪
レシピID : 3682520
公開日 : 16/02/12
更新日 : 16/02/12
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について