自家製ベーグルサンドとコーンスープ

自家製ベーグルサンドとコーンスープの画像

Description

前日、上手くベーグルが焼けたので・・・・作ってみました

材料 (1~2)

ベーグル
適量
適量
烏骨鶏の卵
適量 (普通の卵で可)
ケチャップ&マヨネーズ&マスタード
お好みで

作り方

  1. 1

    材料
    ①地元の特産の新玉葱スライス②家庭菜園のグリーンリーフ③ご近所さんから貰った烏骨鶏茹卵のスライス④飾りの家庭菜園のパセリを⑤スライスチーズ⑥ソーセージ⑦マヨネーズ・ケチャップ・マスタードと刻み茹卵・玉葱を混ぜたソース

  2. 2

    作り方
    ①ベーグルを暖め半分に切り弱火で素焼き②玉葱をスライスし水にさらす③パンにソースを塗りチーズ、野菜、ソーセージをはさみ焼く④チーズが溶けてきたらグリーンリーフを挟み ⑤最後に真ん中に、パセリをのせて出来上がり。

  3. 3

    あっ!
    隣のスープは、オニオンスライスを入れて沸かした湯で作った、
    インスタント コーンスープです

コツ・ポイント

分量は他の人のページを参考にしてください。(笑)
パン(ベーグル)作り方の醗酵は炊飯ジャーとキッチンタイマーでやりましょう。入切させ温度調節すれば結構簡単に醗酵させれます醗酵さえ上手くいけば、後は形成し焼くだけです

あと、ボールの代わり釜を使うと、テフロン加工などされているので
くっ付かなく又、そのまま油を塗って焼くことも出来ます、
そして何より洗い物が減ります

このレシピの生い立ち

家庭でパンを作るとき醗酵不良がに悩まされ、オーブンの予備発酵機能を使ってやってみてもなかなか上手くいかず、ホームベーカリー導入も検討したものの、予算的にも・利用頻度を考えても・・・・何か良い方法はないかと考えてみると・・・・・炊飯ジャーで試してみると上手く醗酵し、ベーグルが焼けたから、朝ご飯にしてみましたベーグルは、茹でるとこまでしておいて、冷凍しておけば何時でも使えますしね!
レシピID : 369155 公開日 : 07/05/05 更新日 : 07/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート