お酢でさっぱりいわしの照り焼きの画像

Description

[覚書]こってりしがちな蒲焼にりんご酢を加えたらさっぱり味に!ごはんが進みます♪

材料 (いわし5尾分)

5尾
約大さじ2
大さじ1
合わせ調味料
砂糖
大さじ1
大さじ1
酢(りんご酢がおすすめ)
大さじ1
醤油
大さじ2
唐辛子
少量
適量

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を合わせておく。

  2. 2

    いわしは開いて、水分をよく拭き取っておく。

  3. 3

    小麦粉を両面に薄くふる。(茶漉しを使うと均一に振ることができます)

  4. 4

    油を引いたフライパンで両面がカリッとして、良い焼き目がつくまで焼く。

  5. 5

    キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

  6. 6

    合わせ調味料を回し入れ、煮からめる。(焦がさないように注意してください)

  7. 7

    ごまを振り入れる。

  8. 8

    完成*\(^o^)/*

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

蒲焼を作っている時にりんご酢が目に入り、入れてみたところサッパリ美味になりました♪
レシピID : 3694206 公開日 : 16/02/17 更新日 : 16/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
MOKOSNOW
こんにちは!今日はアジで。照り焼きはお酢いりのこのタレで作ります

こんにちは!今の季節さっぱりして良いですね(^^)レポ感謝♡

写真
MOKOSNOW
お弁当に小さめでリピ。お酢効果でふっくらさっぱり美味しいです!

リピありがとうございます!お弁当に嬉♪またお待ちしてます♪

写真
MOKOSNOW
いわしも硬くならずにタレも美味しかった!次は酢をもっと入れたいな

美味しくできてよかったです♪お酢多め私も好きです!レポ感謝♡

初れぽ
写真
beginner♡Y
さっぱりと頂けて美味しかったです。また作ります!ご馳走様でした♡

初レポありがとうございます♪嬉しいコメントに感激…感謝です♡