すし酢で作る!大根とハムのマリネ
Description
すし酢で簡単にマリネを作ります!薄切り大根とハムが驚くほどたっぷり食べられますよ~♪常備菜にもオススメです!
材料
(作りやすい分量(約4人分))
作り方
-
-
1
-
大根は厚めに皮を剥き、半分にカットしてから薄くスライスする。(スライサーでOK)
-
-
-
2
-
ハムは4等分にカットし、大根と同じボウルに入れる。(ハムがくっついていたら手でバラしておく)
-
-
-
3
-
別の小さなボウルに●を全て入れ、白っぽくドロッとなるまでしっかり混ぜる。(オイルと調味料を一体化させてください)
-
-
-
4
-
大根とハムのボウルに全量加え、さらにパセリのみじん切りを加えて全体を混ぜる。
-
-
-
5
-
20分以上浸けてしっかりなじませれば出来上がり!
-
-
-
6
-
薄い大根なので短時間で味もしみて、いくらでも食べられる美味しさです!パセリたっぷりがオススメ!
-
-
-
7
-
常備菜として作り置きも可能。2~3日は問題無く冷蔵保存でOK。冷やすとオイルが固まるので食べる前に常温に戻して^^
-
-
-
8
-
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
-
コツ・ポイント
●大根は出来るだけ薄くスライスしてください。私はスライサー使用。
●大根は塩もみなど不要です。野菜から出る水分も考えての調味料の分量です。
●ほんの少しニンニクのすり下ろしを加えても美味しいですよ~♪
●ハムの代わりにスモークサーモンでも◎
●大根は塩もみなど不要です。野菜から出る水分も考えての調味料の分量です。
●ほんの少しニンニクのすり下ろしを加えても美味しいですよ~♪
●ハムの代わりにスモークサーモンでも◎
このレシピの生い立ち
大根が安い季節なので、1本丸ごとで買うことも多いのですが冷蔵庫にそのまま入れるのはかさばるので、半分はすぐにこのサラダに。常備菜としてたっぷり作り置きして家族みんなでモリモリ食べています!すし酢を調味料として使う我が家の人気サラダです。
このレシピを使った献立
(
)