オーブンでジューシーなミートローフ

オーブンでジューシーなミートローフの画像

Description

簡単だけど、かっこよくみえる。

材料 (3~4人分)

1個
マヨネーズ
大さじ1
大さじ1
赤みそ
大さじ3(50g)
1/2個
7~8本
1/2本
2個
塩コショウ
少々
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りして、フライパンに少量の油をひいて、透明になるまで炒める。

  2. 2

    人参、インゲンは少し荒目のみじん切りにして、やわらかくなるまでゆでる。
    卵は水から入れ、沸騰してから13分ほどゆでる。

  3. 3

    赤みそ、マヨネーズ、牛乳は合わせて混ぜておく。
    ゆで卵は皮をむいて冷めたらくし型に切る。

  4. 4

    炒めた玉ねぎが冷めたら、インゲン、人参も一緒に合挽きミンチに混ぜる。
    そこへ卵も入れねばりがでるまでこねる。

  5. 5

    手順3の味噌も捏ねた肉の中に入れ、塩コショウを少々してよく混ぜる。

  6. 6

    パウンド型にクッキングシートをひいて、こねたミンチを敷き詰めていく。半分くらいつめたらくし型に切ったゆで卵も並べる

  7. 7

    写真

    その上にミンチをまた敷き詰めていく。
    オーブンを190度に予熱して、焼く30分くらい焼く。

  8. 8

    焦げすぎるようならアルミでパウンド型を覆ってください。30分焼けたら、冷めるまで待ってからカットする。

コツ・ポイント

とにかくぎゅっと敷き詰めること。
ゆで卵を入れたあとや、人参やインゲンが入っている分強く押しながら詰めてください。
カットした時のぼろぼろになる原因になります。

このレシピの生い立ち

いろいろなレシピを参考にしながら、アレンジしました。
初めてミートローフを作りましたが、簡単にしかも豪華にみえますよ。
レシピID : 3694852 公開日 : 16/02/17 更新日 : 16/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックH86AFM☆
おいしかったです。ごちそうさまです。

おいしくできてよかったです。 つくれぽ感謝します。

初れぽ
写真
hiropea
マヨネーズと赤味噌を入れるのが「ミソ」。とっても美味しかった~

おいしくできてよかったです。つくれぽ感謝します。