ちょっと本格?チキンディナー!!の画像

Description

ちょっと大変かもしれませんが、お子さんの笑顔には変えられない!!
子供が喜ぶちょっぴり豪華なディナーです^ - ^

材料 (2人分)

200g
1個
胡麻油
適量
塩・胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆チキン☆

    胸肉を切り分けます。
    切れ目を入れて広げる。
    両面に塩・胡椒を適量まぶす。
    私はこれを使ってます!→

  2. 2

    写真

    焼きます。
    フライパンに胡麻油を熱します。
    十分に温まったら、皮を下にして中〜強火で焼きます。

  3. 3

    写真

    焼き色がついたら、裏返して火を弱めずに焼きます。

  4. 4

    写真

    両面に焼き色がついたら、蓋をして中〜弱火で焼きます。
    皮の面を下にしましょう。

  5. 5

    写真

    チキン完成!!

  6. 6

    写真

    ☆ピーマン☆

    ピーマンはヘタの部分を切り落とし、種をくり抜きます。
    切り落としたヘタは捨てずに取っておきましょう。

  7. 7

    写真

    ジャガイモの皮を剥き、細かく切ります。
    切り方は適当ですが、サイズや重さが均等になる様に切ると後々楽です!

  8. 8

    写真

    耐熱皿に、6を並べます。重ならない様にしましょうね。
    ラップをふわっとかけましょう。写真はぴっちりですがふわっとですよ!

  9. 9

    写真

    電子レンジで4分前後加熱します。ワット数がわからなかったので、様子を見ながらやってください。茹でたり蒸したりしてもOK!

  10. 10

    写真

    フォークを刺してホロっとしたらOKです!

  11. 11

    写真

    フォークでマッシュポテトにします。
    結構楽チンですよ。
    面倒くさい人はレンジを多くかけると良いですよ!

  12. 12

    写真

    こんな感じになったらOK!
    固め柔らかめはお好みでどうぞ。

  13. 13

    写真

    卵をお椀に解きます。
    12に過ごしずつ分けて入れます。
    無理に全部混ぜないほうが美味しいですよ!

  14. 14

    写真

    フォークで撫でて、反抗せずに滑らかになったらOKです!

  15. 15

    写真

    14をスプーンでピーマンに詰めます。
    ぱんぱんに詰めると美味しいです!

  16. 16

    写真

    焼きます。
    チキンとは別のフライパンに胡麻油を敷いて、中〜強火で焼きます。小さいフライパンがなかったので卵焼き用です。

  17. 17

    写真

    切り口も焼きましょうね。

  18. 18

    写真

    このくらい焼くと、シャキシャキ感が残ります。
    シャキシャキしていた方が、マッシュドポテトとのコントラストが良い感じです!

  19. 19

    写真

    ☆おまけ☆
    13、14で余った卵でスクランブルエッグを作ります。

  20. 20

    十分に熱したフライパンに卵を流し込みます。
    2秒ぐらいしたら火を止めて急いで混ぜながら濡れ雑巾でフライパンを冷まします。

  21. 21

    そしてすぐにお皿にあげます。
    すると結構トロトロになって美味しいですよ!

  22. 22

    写真

    おしゃれに盛り付けて完成。
    15で余ったマッシュドポテトも盛り付けてあげてくださいね。

コツ・ポイント

毎度の事ながら、コツは愛ですね。食べる人を思いやって作りましょう!
ピーマンのヘタは食べられますよ。
アレンジを利かせやすいと思うので、どんどん自己流にアレンジしてください。
食べてくれる人が美味しいって言ってくれると良いですね(^^)

このレシピの生い立ち

今回も、母親が仕事にでてたから即興で作りました。で、ジャガイモと卵が合うのか無性に気になって実験的な感じでした。兄に、「ジャガイモと卵って合うのか試したいんだけど、不味くても食べてくれる?」って聞いたら「良いよ」って言ってくれました!
レシピID : 3695719 公開日 : 16/02/17 更新日 : 18/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート