おからとかぶのヘルシーサラダ☆の画像

Description

持病のために緩くですが、糖質制限をしています。
おいしく玉ねぎとおからを食べましょう♪

材料 (4人分)

1/2個
1/2個
1/2本
1かん
だしの素
小さじ1
マヨネーズ
好きなだけ
お好みで
塩コショウ
少々
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをスライサーで繊維と垂直にスライスしてキッチンペーパーに広げます。
    30分ずつ裏表かえして放置。

  2. 2

    写真

    かぶと胡瓜をスライサーでスライスして、ボウルに入れて2つまみの塩(分量外)をふって水に10分ほど浸ける。

  3. 3

    ツナ缶は油を半分だけすててほぐしておく。
    かぶと胡瓜がしんなりしたら水を切りぎゅっとしぼる。

  4. 4

    おからにだしの素を絡めたら半量油ツナ缶、胡瓜、かぶ、玉ねぎを入れて混ぜる。
    そしてマヨネーズとめんつゆとごまを混ぜる。

  5. 5

    味をみて塩コショウで整えたら、お好みでかつお節をまぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎのイオウ化合物は水にさらすととけでてしまいます。

血液サラサラを目指すには水につけずに常温放置。ある程度放置すると成分が安定してより効果を発揮します♪

我が家はノンコレステロールマヨを使用しています。普通のマヨだとこくがでるかな?

このレシピの生い立ち

おからが好きだけど卯の花もあきたし、これなら余っても他にアレンジしやすいと思い、試行錯誤して出来上がりました。
せっかくだから血液サラサラも同時にめざしたいなーと。
レシピID : 3699450 公開日 : 16/02/19 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
そらちゃん0504
玉ねぎがとてもよかったです!またリピします!ご馳走さまでした!

美味しそうに作って頂いてありがとうございます♪ 私も作ろ!

初れぽ
写真
にこぽこ
塩麹浸キュウリと蕪で。ヘルシーで美味しい!蕪料理が増えました!

レポありがとうございます! 蕪料理おいしいですよね♪