揚げない安全&簡単!揚げ出し豆腐の画像

Description

豆腐は絹ごしをつかって、プルプル揚げ出しに仕上げました。
わたしは、えのき茸をいれましたが、なんでも合いそう!

材料 (1人分)

豆腐にまんべんなくかかるくらい
50g
ごま油
少々
小さじ 1/2
A 砂糖
大さじ1
Aしょうゆ
大さじ1
A酢
大さじ 1/2
大さじ 3
A 塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐を軽く水切りする。(お皿や目の細かいザルにのせ10分くらいおく)
    4等分して片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を大さじ1(分量外)熱し、片栗粉をまぶした豆腐を、そっと入れて焼き目をつける。
    取り出す。

  3. 3

    フライパンの油をふきとって、ごま油を少し入れて、えのきを炒める。
    しんなりしたら、取り出す。

  4. 4

    そのフライパンに、合わせたAの調味料を、もう一度混ぜて入れる。
    ジュワーっと、とろみがついてきたら豆腐を入れて絡める。

  5. 5

    えのきを入れて火を止める。
    完成!

コツ・ポイント

お好みで、ネギ等の薬味を乗せてみて♪

このレシピの生い立ち

プルンとしたもの(おやつなら、プリン♪杏仁豆腐♪)
が食べたくて。
夕食に、大好きな絹ごし豆腐を冬っぽいメニューにしました!
レシピID : 3706395 公開日 : 16/02/22 更新日 : 16/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート