中華風春雨サラダの画像

Description

酸っぱすぎずいくらでも食べられます。ハムが無ければツナ缶を入れたり、春雨を30gにして茹でもやし1袋を加えても。

材料 (4〜5人分)

60g
1/4本
1本
4枚
砂糖
小さじ2
一つまみ
中華風甘酢 酢
90cc
砂糖
大2
しょうゆ
大2
ごま油
大1
中華味の素
小1/2

作り方

  1. 1

    春雨を3〜4分茹で、ザルに上げる。早く冷ましたいときは、さっと水をかけ、水を切る。

  2. 2

    写真

    人参はスライサーで斜めにスライスし、細い千切りにして水にさらす
    きゅうり、ハムも細く切る。
    錦糸卵を作る。


  3. 3

    写真

    中華風甘酢の材料を全部混ぜる。
    お好みで、砂糖の量を調整して下さい。

  4. 4

    写真

    茹でた春雨は長ければ切る。
    甘酢のボールに春雨と具材を入れ、甘酢いりゴマを手でつまんですり潰しながら入れる。

  5. 5

    写真

    混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

お好きな野菜を入れて下さい。野菜の量により甘酢の濃さを調整すると美味しくいただけると思います。マヨネーズを少し加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

私が子供の頃から母がよく作っていました。
我が子も酢の物は嫌がるのにコレなら食べます。
レシピID : 3706477 公開日 : 16/02/23 更新日 : 16/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さきこ☻
冷やし中華のようでサッパリしてとっても好きな味でした(・∀・)♡

初のつくれぽです。有難うございます。盛り付け凄く綺麗です!