✿子どもも作れる♪チョコパイ★簡単✿

✿子どもも作れる♪チョコパイ★簡単✿の画像

Description

スライス生チョコレートを使うと、とっても簡単にチョコパイができます!
子どもクッキングにも、イベントにも♡

材料 (4個分)

スライス生チョコレート
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    スライスアーモンドは、アルミホイルに包む。
    オーブン予熱無しで、170℃7分焼く。

  2. 2

    写真

    オーブンは200℃に予熱する。

    今回、こちらのスライス生チョコレートを使用。

  3. 3

    写真

    まな板にパイシートをのせる。
    パイシートは、スケッパーなどを使って、4つの正方形にカットする。

  4. 4

    写真

    スライス生チョコレートは三角形が4つできるように、調理ばさみでカット。
    パイシートの対角線中心を目安に、のせる。

  5. 5

    写真

    チョコの上に、1のアーモンドをのせる。

  6. 6

    写真

    対角線にたたんで三角形にする。閉じ口を指で押さえて、しっかり閉じる。
    閉じたところを、フォークで押さえる。

  7. 7

    写真

    200℃のオーブンで15~20分、パイが膨らんできつね色になるまでしっかり焼く。

  8. 8

    写真

    完成!

コツ・ポイント

・製菓用のスライスアーモンドは、生なので一度ローストしてから使用します。オーブンではなく、トースターで少し焼き色がつくまで加熱してもOK。
・スライス生チョコレートは5枚入り。パイシートが5枚あれば、チョコパイが20個できますよ!

このレシピの生い立ち

ブルボン「スライス生チョコレート」を使って、簡単に子どももできるお菓子を考えました。
包丁やめん棒などを使わず、スケッパーと調理ばさみがあれば作れますよ!

写真は、小学生の長男が作りました♪

レシピID : 3716573 公開日 : 16/03/20 更新日 : 16/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート