たんぽぽオムライス #.。の画像

Description

オムライスが大好きです
半熟オムライスが好きな方にはオススメ!
これから写真や自家製カレーのレシピもアップしていきます。

材料 (一人分)

30g
ニンニク
1個
オリーブ油・塩
少々
(B)トマトケチャップ
30g
みりん・薄口醤油
各10cc
コンソメ
少々
3個
顆粒コンソメ
少々
バター ・ サラダ油
10g ・ 小1
お好みのカレー ・ ご飯
お好きな分
(トッピング)
生クリーム パセリ
適量

作り方

  1. 1

    材料:)A
    チキンライスを作ります。
    もも肉・玉ねぎ・ニンニクをみじん切りにしてオリーブ油・塩でさっと炒めます。

  2. 2

    材料:)B
    全部お鍋に入れて軽く煮詰めます。
    炒めたAと全部混ぜ合わせご飯に絡めお好きな形にしてお皿に盛ります。

  3. 3

    トマトライスを作るのが面倒な方は市販のを使うかバター醤油とトマトケチャップを混ぜるだけでも激ウマです!

  4. 4

    たんぽぽオムレツを作る前にお好きなカレーを弱火で温めて置きます。

  5. 5

    たんぽぽオムレツを作ります!
    *20㎝厚底フライパン
    *さえ箸
    *ゴムベラ
    だけで出来ちゃいます!

  6. 6

    卵を卵白が解けるまでかき混ぜます。
    サラダ油を入れてアツアツに熱したフライパンにバターを投入。

  7. 7

    バターがジュワァ〜!!!
    と言うので、バターが焦げないうちに少し高さを出して全てお鍋に流し込みます。

  8. 8

    そのまま10秒ほど我慢して触りません。
    膜が出来てきたらここからが本番です!
    1分もかからない間に出来ちゃいます。

  9. 9

    お鍋を小刻みにずっと揺らしながらお箸で卵をかき混ぜます
    全く固まらない状態でいいので前に傾けてまん丸な形を作って行きます

  10. 10

    ゴムベラで周りにひっつかないようにそげ取りながら端にまとめ2回ひっくり返しまとまったらすぐトマトライスの上にのせます。

  11. 11

    写真

    お好きなカレーを注いで生クリームパセリをちりばめれば出来上がりです。

コツ・ポイント

1番難関なとこはメインのたんぽぽオムレツです!
必ず片手で小刻みに揺らすことは忘れないで下さい
(リズムに乗りながらフライ返すとしやすい)
フライパンは焦げ付かない物を使うとよりスムーズになります。
時間との勝負なので手早くしましょう

このレシピの生い立ち

中が半熟トロトロのオムライスが食べたくなったので作ってみました。カレーはあまりものがあったので盛り付けました。すると、思った以上に美味しく出来たので紹介しちゃいます。
レシピID : 3716921 公開日 : 16/02/27 更新日 : 16/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
重次郎
火が入りすぎて卵焼きに近くなりましたが、再挑戦します。
写真
✿Nanachan✿
お久しぶりの🙌🏻💕たんぽぽオムライス💕💗💕(///∇///)美味しかった😋
写真
✿Nanachan✿
半熟オムレツ大好き(⑉• •⑉)今日も美味しくいただきました♡
写真
✿Nanachan✿
たんぽぽハッシュドビーフにしましたヽ(〃v〃)ノ動画切れちゃった