包まない!ひらひらスープ餃子の画像

Description

包まずに、具をそのままスープに加えるだけ!つるりん、ひらひらの餃子の皮がおいしい、ささっと作れるお手軽スープ餃子です♪

材料 (2人分)

1/3束
少々
こしょう
少々
ごま油
小さじ1/2
A
450ml
鶏がらスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、豚肉ミンチです。

  2. 2

    餃子の皮は縦に4等分に切る。豚肉ミンチは塩をふる。

  3. 3

    長(白)ねぎはみじん切りにし、にらは2~3cm長さに切る。

  4. 4

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰してきたら豚肉ミンチを加え、かき混ぜてほぐす。

  5. 5

    <4>が再びふつふつしてきたら、餃子の皮を1枚ずつひらひらと加える。

  6. 6

    <5>に<3>、わかめを加えて少し煮て火が通ったら、火を止め、こしょう、ごま油を加えて調味し、いりごまをふる。

コツ・ポイント

餃子の皮はくっつかないように1枚ずつひらひらと加えましょう。ちょっとかための食感が好みの方は、餃子の皮を折りたたんで加えて、あえてかためにしてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

スープにひき肉、切った野菜と餃子の皮をそれぞれ加えて火が通ったら完成!入れる具材は餃子と一緒なので、包まなくても味わいは水餃子そのもの。手間なく、カンタンに作れるワザありレシピです♪
レシピID : 3722188 公開日 : 18/04/03 更新日 : 18/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
☆じろごろ☆
早速リピです!簡単なのに主人大絶賛です♪感謝ヽ(o´3`o)ノ

ご家族の好評嬉しいですね♡作って頂きありがとうございます!

写真
☆じろごろ☆
三つ葉入れました。包まないからすぐ出来て美味しい!リピ決定です!

短時間でサッとできるのが嬉しいですよね!また作って下さいね♪

写真
クックAMR☆
すごく美味しかったです♪

簡単でおいしく旨味たっぷり!手軽にいただきたいですね♫

写真
kinako10
お野菜たっぷりにしました。温まるし、簡単で美味しかったです!

これからの季節におすすめです^^レポありがとうございます♡