野菜たっぷり豆腐ハンバーグの画像

Description

ごぼうが入った豆腐ハンバーグです。ごぼうの食感がなんとも言えません。
ごはんのおかずにピッタリです。

材料 (約5人分)

小さじ1
醤油
大さじ2
1丁(300g)
サラダ油
大さじ2
60g
30g
3枚
サラダ油
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
あん
だし汁
300ml
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
生姜の絞り汁
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は水切りをする。

  2. 2

    写真

    ごぼう、人参、水で戻した干椎茸は5ミリ角に切る。
    ひじきは戻しておく。

  3. 3

    写真

    ごぼう、人参、干椎茸、ひじきを大さじ1の油で炒め、醤油みりん、水400mlを入れ、汁気がなくなるまで煮る。

  4. 4

    煮上がった炒め煮はバッドに広げ冷ます。

  5. 5

    写真

    合い挽き肉に塩小さじ1を入れ、粘りが出るまで捏ねる。
    粘りがでたら、醤油大さじ2を入れ、更に捏ねる。

  6. 6

    写真

    水切りした豆腐をつぶしながら入れ、混ぜます。

  7. 7

    写真

    冷ました炒め煮を入れ、混ぜます。

  8. 8

    写真

    ハンバーグを形成して、焼きます。
    中火で5分です。

  9. 9

    写真

    5分焼いたら、返して5分フタをして蒸し焼きにします。

  10. 10

    写真

    あんを作ります。だし汁、醤油、みりん、砂糖、を入れ、煮立ってきたら生姜の絞り汁を入れ、同量の水でといた片栗粉を入れます。

  11. 11

    写真

    お皿にハンバーグをのせ、あんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりとしましょう。

お肉は粘りがでるまでしっかり捏ねましょう。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中にあったものと、乾物少々残っていたのでひらめきました。
レシピID : 3722471 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チーやん☆
ごっそり作っちゃいました!アッサリ味で美味しいです。

作っていただき、ありがとうございます!