ぱぱっと!大阪風お好み焼きの画像

Description

我が家のお好み焼きはシャキシャキもやし入り♥

材料 (大き目3枚分)

生地
2コ
100ccぐらい
1袋
50g
1パック(2.5g)

作り方

  1. 1

    写真

    生地の材料を泡だて器で混ぜ、キャベツ・もやし・ネギ・天かすを入れ混ぜます。

  2. 2

    写真

    鰹節も入れます。
    (今回はゆでタコ100gも入れました)

  3. 3

    写真

    フライパンに生地1枚分をのせ広げます。
    (今回は1枚につきお餅1/2コものせました)

  4. 4

    写真

    豚肉2枚分をのせます。
    4分程焼いてひっくり返します。

  5. 5

    写真

    蓋をして4分程焼きます。

  6. 6

    写真

    もう一度ひっくり返し、中まで焼けていれば火を止めます。

  7. 7

    写真

    ソース・マヨネーズ・青のりをかけてできあがり。

コツ・ポイント

洗ったもやしなどに水分が付いているので、生地は硬めにしておきます。
焼き時間は、火加減や生地の厚みにもよるので参考まで。
中まで焼けたかどうかは、フライパンの中で半分に切ってみます。
生っぽい生地があるようなら蓋をしてもう少し焼きます。

このレシピの生い立ち

野菜たっぷりのお好み焼きが食べたいので、大阪風にもやしを入れるのが我が家流です。

レシピID : 3728952 公開日 : 16/03/04 更新日 : 18/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あめとき
手軽にボリュームのあるお好み焼き!とてもおいしかったです!

(⁎˃ᴗ˂⁎)美味しそうなれぽ、ありがとうございます!