春キャベツと鶏肉の簡単電子レンジ蒸し

春キャベツと鶏肉の簡単電子レンジ蒸しの画像

Description

メインのおかずと野菜がいっぺんに調理できます。フライパンも鍋も使わず電子レンジ加熱のみなので、後始末も楽々です。

材料 (2)

作り方

  1. 1

    写真

    食べやすい大きさにカットした鶏むね肉をビニール袋に入れ、自家製醤油麹(市販のものでOK)を入れ味が馴染むように揉みこむ。

  2. 2

    写真

    耐熱皿に5ミリの厚さにカットした玉ねぎのスライスをのせます。

  3. 3

    写真

    1センチ幅に切った新キャベツを玉ねぎスライスの上にのせます。

  4. 4

    写真

    醤油麹に漬込んだ鶏むね肉をキャベツの上にのせる。ブロッコリーものせる。

  5. 5

    写真

    ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで5分程度加熱(各ご家庭で時間は調整してください)

  6. 6

    写真

    鶏むね肉に火が通ったらラップを外し、鶏むね肉の上にスライスチーズをのせる。

  7. 7

    写真

    電子レンジで加熱しスライスチーズがとろけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

2,3時間漬込むと味がしみ込んで美味しいです。当日時間がないときは前日に漬込んでおくと便利です。

このレシピの生い立ち

外出から帰ってきて、最小限の労力でメインのおかずと野菜をいっぺんに作りたいと考えたレシピです。前日に肉を漬込み、野菜をカットしてビニール袋に保存しておけば、当日はレンジ加熱のみです。洗いものもお皿だけ♪醤油麹とチーズが良い仕事してくれます。
レシピID : 3732351 公開日 : 16/03/06 更新日 : 16/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート