春が旬♪旬のうどとサバ缶の簡単味噌汁

春が旬♪旬のうどとサバ缶の簡単味噌汁の画像

Description

働くママにおすすめ♪春が旬の食材を活かした料理~その2~

材料 (2~3人分)

1/2本
1/2~1缶
人数分
顆粒和風だし
適量
味噌
適量

作り方

  1. 1

    うどはよく洗い、皮を剥き薄切りにして、酢水につけます。(細い穂先の方は皮はそのまま薄切りにしましょう。)

  2. 2

    鍋にうどと顆粒和風だしを入れて、火にかけ、サバ缶を加えます。

  3. 3

    味噌を入れてお味噌汁を作ります。味噌の量はお好みで調整してくださいね。

  4. 4

    卵を落とし入れて、白身がうっすらと固まり始めたらお椀にすくってできあがり♪

コツ・ポイント

今回のレシピで紹介した「うど」ですが、普段なかなか食べる機会のない食材かもしれません。しかし、幼児期に、素材が持つ独特の風味や色々な味覚を体験させることもとても重要なことなのです!

このレシピの生い立ち

栄養士の立場から、幼い子どもたちに春が旬の食材を美味しく食べてもらいたい!と思い、このレシピを考えました。
今回は作りやすい味噌汁をレシピにしてみました!
食材ごとの詳しい解説はほいくジョブのコラムに掲載しています♪
レシピID : 3734493 公開日 : 16/03/07 更新日 : 16/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
snow012
ウドとサバ缶と卵がとても良い組み合わせだと感じました!子どもにはあまり…でしたが大人の私にはとても美味しかったです^^
初れぽ
写真
グアニル
春を感じる美味しさでした。レシピありがとうございます!

つくれぽありがとうございます♪