きんぴらごぼうをリメイク!炊き込みご飯★
作り方
-
1
-
お米は水洗いし1カップぐらいの水(適当でいいです)で30分ぐらい浸水させます!
その間に材料の準備をしましょう。
-
2
-
鶏もも肉は細かく切り、人参は長ぼそく、お揚げも適当に、しめじはほぐします。残ったきんぴらごぼうも用意します。
-
3
-
浸水したお米に★をいれて2合分の目盛りまで水をいれます。味にムラができないように、必ずひと混ぜします( ˊᵕˋ )♡
-
4
-
あとは用意した具材を全ていれて、炊飯スタートです!!鶏もも肉は重ならないように置いて下さいね(◍•ᴗ•◍)
コツ・ポイント
※お米を洗ったら水で浸水してください!
ダシではしっかり浸水できません・・・(╥ω╥`)
※具材はお好きなのを入れてください♡
ダシではしっかり浸水できません・・・(╥ω╥`)
※具材はお好きなのを入れてください♡
このレシピの生い立ち
何日か続くきんぴらごぼう(╥ω╥`)
違う形でもおいしくいただきたい思って!
違う形でもおいしくいただきたい思って!
レシピID : 3737360
公開日 : 16/03/20
更新日 : 16/03/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/29
20/11/08
20/10/20
20/05/08