ラムレーズンの四角いシフォンケーキ

ラムレーズンの四角いシフォンケーキの画像

Description

レーズンがあれば、あとはだいたいお家にあるもので簡単にシフォンケーキが焼けちゃいます(〃艸〃)

材料 (パウンド型2個分)

3個
110g
80ml
上白糖
90g
少々
メイプルシロップ
20g
ミックスレーズン
60g
ラム酒
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    [出来れば前日に]
    レーズンをさっと熱湯につけて表面の油分をおとす。
    その後、ラム酒に漬けて冷蔵庫で保存。

  2. 2

    材料の計量をします。卵白と卵黄は別のボールに準備しておきます。

  3. 3

    牛乳、サラダ油、メイプルシロップを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    ハンドミキサーでメレンゲを作ります。
    砂糖は2、3回に分けてピンと角が立つしっかり固くきめの細かいメレンゲになればOK♪

  5. 5

    卵白のボールに3の液体と小麦粉を加えてしっかり混ぜます。

  6. 6

    5のボールにメレンゲの3分の1を入れ混ぜ合わせます。
    残りのメレンゲは2回に分けて泡を消さないように気をつけて混ぜます。

  7. 7

    1のレーズンを加えて全体をさっと混ぜ合わせたら、パウンド型に入れます。高さ20cmくらいからトントンと落とします。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで40分焼きます。

    15分くらい焼いた所で真ん中に包丁で1本ラインを。焼き上がりがきれい!!

  9. 9

    焼きあがったら、オーブンから取り出し高さ20cmくらいからトントンと落とします。

  10. 10

    型を逆さにして、底面に濡れ布巾をあてて冷まします。
    私はバットと割り箸でお手軽ケーキクーラーにしてみまし(*´﹀`*)

  11. 11

    冷めたら四隅から包丁をいれて型から外します。

    完成☆

コツ・ポイント

レーズンは長く漬けた方が絶対おいしいです♡♡
型は逆さ向けたり濡れ布巾をかけたりするので、金属のものを使って下さい。

シフォンケーキなのに、すっごく簡単にできますよー.。゚+.(・∀・)゚+.゚

このレシピの生い立ち

最近ケーキ作りがたのしくて(*´﹀`*)♡♡
新しい組み合せを日々模索中です!!
今日はドラッグストアで見つけた3色ミックスレーズンを使ってみたくて考えました♪
レシピID : 3741881 公開日 : 16/03/26 更新日 : 16/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート