自家製 鹿ジャーキー♪の画像

Description

鹿をいただいたときに、どうしても作ってみたくて!
みなさんに好評です♪

材料

1㎏
醤油
100cc
料理酒
60cc
黒胡椒
お好みで(約大さじ1)
砂糖
45g
大さじ1/2
おろしにんにく
お好みで(約大さじ1)
おろししょうが
お好みで(約大さじ2)

作り方

  1. 1

    写真

    鹿肉を厚さ約3㎜位の薄切りにします。
    面積は大きめの方が良いです。

  2. 2

    写真

    お肉以外の材料を大きめのボール等に混ぜ合わせ、作り方1のお肉を入れ揉み込んで漬け込みます。(1時間から1時間半)

  3. 3

    写真

    鉄板に網をのせて、お肉を並べます。(私は焼肉の網を使いました。)

  4. 4

    写真

    100℃のオーブンで1時間焼き、冷ましてから130℃のオーブンで30分焼きます。
    (写真は1度目の焼き後の冷却中です。)

  5. 5

    写真

    粗熱がとれたら完成です♪

コツ・ポイント

かなり適当ですが、美味しくできると思います!
今回はレシピの3倍の量で作って撮影してます!

このレシピの生い立ち

何度かアレンジしてたどり着きました♪
レシピID : 3746922 公開日 : 16/03/14 更新日 : 16/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (7人)
写真
バビルサの牙
毎年作ってます♪( ´▽`)とても美味しいです♪
写真
クックRDE4B0☆
ホントに美味しい❤︎ブラックペッパー多めで(^^)
写真
chiekon216
鹿肉、煮込みだけじゃないんですね!美味しくできました(^-^)
写真
クック6OSIN8☆
めちゃうますぎて、鹿肉がいくらあっても足りない!感謝です!