豆腐でモチモチわらび餅d=(^o^)=bの画像

Description

豆腐を使いモチモチ&ヘルシーわらび餅です(*^O^*)
優しい甘さで上品?(笑)
シリコン型で簡単キレイに出来ます♪

材料 (4~5人分)

300~350g
50~70g
砂糖
25g

作り方

  1. 1

    豆腐を裏ごしして鍋に入れ、片栗粉、砂糖も全部入れます。

  2. 2

    中火(心配なら弱火)で、ひたすら混ぜながらコトコト…
    焦がさないようにする為、混ぜる事を止めないで下さい。

  3. 3

    写真

    つきたての餅のようになったら火を止めてシリコン型に入れます。

  4. 4

    冷蔵庫へ20分~25分くらい入れて出来上がり♪
    型から取り出しカットしてきな粉や黒蜜などかけて食べて下さいΨ(‾∇‾)Ψ

コツ・ポイント

火にかけている間、混ぜる事を止めない!ということくらいですね。
冷蔵庫で冷やす際、冷やしすぎても固くなってしまうので、ご注意を(‾▽‾;)
砂糖の代わりにグリーンティーを50g 程入れると甘すぎない抹茶味になり美味しいです(^q^)

このレシピの生い立ち

市販の物は私には甘すぎてしまい…
ほんのり甘いわらび餅が食べたくて。
モチモチ好きな私は豆腐を入れて弾力性のある、わらび餅にしました☆
(*^▽^)/★*☆♪
レシピID : 3750539 公開日 : 16/03/15 更新日 : 16/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックVI4VLM☆
黒糖で作ったので色黒ですが、モチモチの優しい味。手作りバンザイ!

黒糖良いですね~✨是非、又、作ってくださいねΨ(‾∇‾)Ψ

初れぽ
写真
みゆさち、みーちゃん
豆腐が入ってヘルシーなので気に入ってます 超簡単なのも魅力!

レポ感謝(^人^)☆気に入って頂けて感激です♪ありがとう☆