平日副菜☆ほうれん草としめじの卵炒め♪

平日副菜☆ほうれん草としめじの卵炒め♪の画像

Description

葉物とキノコと卵とめんつゆでお手軽和風副菜♪勿論すぐできて大助かり♪

材料 (二人+子供一人分(副菜量))

1/4袋
1個
めんつゆ(二倍濃縮)
大さじ1と1/2
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3センチ幅に切る。しめじはイシヅキをとり小房にわけ、大きそうなら二等分にする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ熱し、しめじ、ほうれん草の茎の部分を炒める。

  3. 3

    しんなりしたら、ほうれん草の葉もいれ炒め、全体的にしんなりしたら、めんつゆ、酒を投入♪

  4. 4

    卵をといて投入して絡めて完成!!

    何ですが、卵を溶いたりするのが面倒な人(私)は下記参照願います♪

  5. 5

    写真

    タレが絡んだら、ほうれん草としめじで輪を作る

  6. 6

    写真

    弱火にして、輪の中に卵を割りいれる。

  7. 7

    写真

    輪の中で卵を菜箸でとく。

  8. 8

    写真

    卵の上にほうれん草、しめじを乗せる。軽く混ぜる感じ。そのまま中火にし、暫く放置。

  9. 9

    写真

    卵が8割り方固まったら、軽く菜箸で混ぜ、完成!!

コツ・ポイント

卵を割りいれるときは、弱火で!!
卵をといて入れていいんですが、めんどくさいのと、洗い物を減らすためにこうしてます☆
卵を投入してすぐ混ぜると炒り卵が小さくなるので少ししてから混ぜるといいです。
ボリュームのある炒り卵になります。

このレシピの生い立ち

ほうれん草は小松菜、水菜など、しめじはエリンギやえのきなどに代用できます。
簡単に副菜を作りましょ♪
レシピID : 3754614 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
KAKO_KAKO
簡単に出来ました。美味しかったので、また作ります。
写真
モモ520
副菜に困るので助かります!美味しくできました!

レポありがとうございます☆ おいしそうですね( ゜ρ゜ )

写真
夕飯は6時です
助かります〜お弁当と夕飯のあと一品に。麺つゆいいですね♪

レポありがとうございます♪めんつゆは万能ですね☆

写真
えま*
おいしかったぁ~!ありがとうございます(^_^)また作りますね♪

嬉しいコメントとレポありがとうございます♪(*^^*)