鳥皮とこんにゃくときのこの煮物の画像

Description

簡単でおいしいです。

材料 (2人分)

200g
ならたけ
1パック
すき焼きのたれ
200g
100g
醤油
しょうが(チューブ)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ならたけを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    1センチの厚さに切り、真ん中を切ります。

  3. 3

    写真

    こんな感じにします。

  4. 4

    写真

    鍋にすきやきのたれ、水を入れ煮立ったら鳥皮を入れます。中火で3分待ちます。

  5. 5

    写真

    こんにゃくときのこを入れ、中火で4分煮ます。

  6. 6

    写真

    飾りつけに青い葉っぱ系のものをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

簡単にできて、ごはんにかけて食べてもおいしいですよ。唐辛子をかけるとまたちがった味になります。きのこはならたけでなくてもいいですが、一番このきのこがいい味です。

このレシピの生い立ち

ごはんのおかずにもなるレシピはないかと考えました。
レシピID : 3762133 公開日 : 16/03/21 更新日 : 16/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート