板チョコベーグルの画像

Description

ベーグル食べたいけどチョコチップも純ココアもない!でも家にある材料でつくりました。

材料 (12個分)

作り方

  1. 1

    板チョコはビニールに入れて麺棒で細かくする。

  2. 2

    牛乳は電子レンジで人肌くらいに温める。

  3. 3

    粉類を混ぜそこに温めた牛乳をいれよくこねる。(ニーダーで10分くらい。)
    捏ねあがったら、1のチョコもいれる。

  4. 4

    捏ねあがったら12等分にし、丸くまとめ乾燥しないように、ぬれフキンをかけ、10分ベンチタイム。成形ができたら、30分発酵させる。この間にお湯をわかしておく。

  5. 5

    大きななべにお湯を沸かし、砂糖(分量外大さじ2くらい)をいれ、お湯が沸いたら、弱火にし、片面1分くらいづつゆでる。

  6. 6

    ガスオーブン180度で15分焼く。

コツ・ポイント

電気オーブンなら200度で20分くらいでしょうか。量が多いので、一度でケトリングできないので、焼成のときに霧吹きで水分を与えました。牛乳の量は粉の具合を見て、入れていきました。イーストは冷凍■サフ セミドライイースト ゴールドを使用しました。

このレシピの生い立ち

すぐパンを食べたいときはベーグルです。
レシピID : 376458 公開日 : 07/05/20 更新日 : 07/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
yukiじるし
すぐ食べたかったので^_^優しいテイストのチョコベーグルでした❤

こんにちは。すごくつるぴかにできててとてもおいしそうですね。