色々ハーブのホカッチャ風フランスパン

色々ハーブのホカッチャ風フランスパンの画像

Description

庭のハーブがワサワサと出来始めたので、香りを楽しめる食事パンを作ってみました。

材料

フランスパン用粉 (リスドール)
100g
200cc
200g
ハーブ色々
適量
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    予備発酵:10分/ドライイースト・リスドール・水を入れマゼマゼしたらフキンをかぶせて放置(保温中のジャーの上がナカナカ良い)

  2. 2

    写真

    色々ハーブを適当に
    (バジル・イタリアンパスレイ・セージ・コリアンダー)

  3. 3

    写真

    強力粉・刻んだハーブを加えます。

  4. 4

    写真

    オリーブオイルEXVと塩も加えます。
    (塩はシチリアのサーレ・インテグラーレ・フィーノを使ってみました)

  5. 5

    写真

    コネコネコネコネ
    ボールに向かって拳でえぐりこむ様に、打つべし!打つべし!

  6. 6

    写真

    一次醗酵:30分/フックラしたらOK

  7. 7

    写真

    ベンチタイム:10分/切り分け形を整えイーコイーコして並べます。

  8. 8

    写真

    二次醗酵:30分/時間長めにして、よりフックラさせても良いですね。

  9. 9

    写真

    200度で20分/余熱なしからでも醗酵が進んで良いと思います。

コツ・ポイント

ハーブを適当に入れたので随分と複雑で美味しく出来上がりました。ホカッチャほどモチモチで無く、フランスパンほどカッチリしていないのも普段の食事パンに向いていると思います。
コリアンダーは嗜好性が強いので少なくした方が良いかも。ノーマルにローズマリーの方が良いかな。

このレシピの生い立ち

甘いお菓子パンでは無く、ヘルシーな大人の食事パンを目指しました(笑)

良い香りなのでバターやジャムの必要は無いですが、オリーブオイルをつけたりニンニクを擦り付けて食べるのも、またひとしおです。。
レシピID : 376733 公開日 : 07/05/20 更新日 : 07/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート