赤酢で江戸前風 マグロのてこね寿司

赤酢で江戸前風 マグロのてこね寿司の画像

Description

「美濃三年酢」はコクと旨みが強く、砂糖を少なめにしてもツンとせず深い旨みのすしご飯になります。砂糖の量はお好みで。

材料 (4人分)

3合
200g
適量
1/2束
6~7枚
きざみ海苔
お好み
《合わせ酢》
「美濃三年酢」
大さじ4
砂糖
大さじ3
小さじ2
《漬けだれ》
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうが(すりおろし)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    当社独自の製法により、三年以上の歳月をかけて造ったコクと旨味が特長の粕酢「美濃三年酢」を使います。

  2. 2

    《漬けだれ》の材料をよく混ぜ合わせ、5㎜ほどの厚さに切ったマグロを冷蔵庫で30分程漬け込む。

  3. 3

    《合わせ酢》の材料をよく混ぜ合わせる。砂糖や塩が溶けにくい場合は電子レンジで軽く温めて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ボウルに炊いたご飯を入れ、熱いうちに《合わせ酢》を加えて手早く軽く混ぜる。

  5. 5

    ある程度ご飯が《合わせ酢》を吸ったら、うちわ等で仰いで一気に冷まし、すしご飯を作る。

  6. 6

    5.に白ごまとざく切りにした三つ葉を混ぜ込む。

  7. 7

    6.を器に盛り、その上に細切りにした大葉をちらし、2.を盛りつける。お好みできざみ海苔をちらせばできあがり。

コツ・ポイント

【代用できる商品】
・米酢、穀物酢 各種

※《合わせ酢》の代わりに市販のすし酢を使用しても簡単に美味しく作ることができます。

このレシピの生い立ち

酒粕を原料にした赤酢(粕酢)が江戸に流通し、すしに使われるようになったのが江戸前すしの始まりとされています。
熟成した酒かすのみを原料にしている「美濃三年酢」を使用した、昔ながらの江戸前すしを意識したレシピを考えました。
レシピID : 3767351 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
ゆみーゆみー
混ぜ混ぜ乗せ乗せでとても豪華ご飯に♪
写真
riecooorn
浸けたマグロもしょうががきいておいしいです

生姜がアクセントになって美味しいですよね♪ご飯が進みます^^

写真
riecooorn
ゆかり混ぜても美味しかったです

アレンジ楽しんでいただけて嬉しいです★レポ2回目感謝です!!

初れぽ
写真
riecooorn
この酢を購入したので酢飯を参考に、にぎりにしました!

嬉しいつくれぽ、ありがとうございます!握りもイイですね♪♪