えんどう豆の香り広がる♪ 親子豆ごはん

えんどう豆の香り広がる♪ 親子豆ごはんの画像

Description

えんどう豆の若菜・豆苗と、えんどう豆の若い豆・グリーンピースを使ってつくる「親子豆ごはん」。香りがよく、栄養も◎!

材料

2合
1袋(100g)
15g程度
A
1枚(5×10cm)
小さじ1/2
550ml

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にAをあわせ(グリーンピースはさっと洗ってから)中火にかけ沸騰したら弱火にして2分したら火を止め、そのまま冷ます。

  2. 2

    写真

    米をとぎ、ざるで水をきり、1の煮汁(グリーンピースはとりのぞいたもの)で炊く。(水分量は通常の炊飯と同じ)

  3. 3

    写真

    豆苗は根元を落としてさっと茹でて、冷水にさらし軽く絞って水気をきり、細かく刻む。

  4. 4

    写真

    米が炊けたら、3の豆苗と塩昆布を加えて混ぜる。(塩昆布は少しづつ加えて、お好みの分量を調整してください)

  5. 5

    写真

    グリーンピースを加えてつぶれないように混ぜる。

  6. 6

    写真

    盛りつけして完成です!

コツ・ポイント

だし昆布は火にかける前に30分以上水につけておくとうまみを抽出しやすくなります。塩昆布は細かく刻んでから混ぜると食べやすく仕上がります。豆は最後に加えてつぶれないように混ぜましょう。

このレシピの生い立ち

旬のグリーンピースとグリーンピースの "子ども" にあたる豆苗を組み合わせてつくったレシピです。
レシピID : 3767392 公開日 : 16/04/11 更新日 : 16/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート