小松菜嫌いの人へ!冷蔵庫内の整理を兼ねて

小松菜嫌いの人へ!冷蔵庫内の整理を兼ねての画像

Description

簡単に出来るので、ご自宅の冷蔵庫に余っている他の具材でも試してみてくださいね。
ごはんの食べ過ぎにご注意。

材料 (4人間分)

1束
5個
ウェイパー
小さじ2杯1/2
みりん
約40cc
しょう油
約60cc
砂糖(たまごに入れる)
大さじ2杯
ごま油(仕上げ用)
フライパン2周

作り方

  1. 1

    お砂糖を混ぜた卵を、少しの油で炒り卵を作り、ボールに入れます。

  2. 2

    春雨を大きなボールに入れ、熱湯をかけて柔らかくなるのを待ちます。

  3. 3

    小松菜を茹でて、しぼったらみじん切りにします。

  4. 4

    にんじんは千切り、戻した春雨はみじん切りにしておきます。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、ひき肉を炒め、少し色が変わったら、小松菜とにんじんを入れて炒めます。

  6. 6

    フライパンの中のにんじんがしんなりしてきたら、材料がヒタヒタになる位お水を入れ用意した調味料を入れます。

  7. 7

    フライパンの中を少し煮詰めてから、みじん切りにした春雨を入れ水分が無くなるまで煮詰めます。

  8. 8

    火を止め最後に炒り卵を入れて軽く混ぜます。最後にごま油を具材の周りにさっとかけ完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大人なのに小松菜が苦手で、冷蔵庫にずっと残っていました。
体調が悪くお買い物に行けなくなり、冷蔵庫を見ると少しだけ残っている食材がたくさんありました。
冷蔵庫の中を整理したくて、思いつきで作ってみました。
レシピID : 3770894 公開日 : 16/03/26 更新日 : 16/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート