【ココナッツオイル】旨☆ドライカレー 

【ココナッツオイル】旨☆ドライカレー の画像

Description

ドライカレーをココナッツオイルを使って、美味しく、風味豊かに作ってみませんか?

材料 (4人前)

400g
2個
3cm
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
野菜ジュース
200㏄
カレー粉(お好みで)
大さじ2~4
ココナッツオイル
大さじ3
小さじ1/2
3合

作り方

  1. 1

    マッシュルームは缶から取り出し、とった汁はとっておく。

  2. 2

    野菜すべてをみじん切りにする。

  3. 3

    ココナッツオイルをフライパンに入れ、玉ねぎの色がつくまで炒める。

  4. 4

    にんにく、生姜を入れ香りがでたら、ひき肉を入れポロポロになるまで炒める。

  5. 5

    残りの野菜を入れて炒めたら、カレー粉を入れる。

  6. 6

    野菜ジュースをマッシュルームの汁をそれぞれ1/4づつ分けて入れ、汁けがなくなるまで炒める。

  7. 7

    汁けがなくなったら、残りの3/4を3回に分けて同様に炒める。

  8. 8

    塩を入れ、お好みでスパイスを加える。(ターメリック、ナツメグなど。辛みや苦みを抑えたい場合は加えずに)

  9. 9

    出来上がったルー(少し残して)と炊きたてのご飯を混ぜてお皿に盛り、残ったルーを上からかければ、出来上がり!!

コツ・ポイント

市販のカレー粉は、スパイスが多くブレンドされて入っていますので、それだけでもおいしいドライカレーになりますが、お子様が食べやすくするためには、ケチャップやソースで味をまろやかにすることもできますよ♪

このレシピの生い立ち

ココナッツオイルをつかって、風味豊かにドライカレーをつくってみました。分量が多い場合は、ご飯に混ぜる前にルーをラップで包み、冷凍保存することもできます。
レシピID : 3781507 公開日 : 16/04/01 更新日 : 16/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート