らっきょう酢で簡単!もやしの付け合わせ

らっきょう酢で簡単!もやしの付け合わせの画像

Description

簡単すぎです。
葉物が割高な時など、付け合わせにいいですよ。

材料 (付け合わせ2人分)

1パック
5センチくらい
1/2本
らっきょう酢
大さじ2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かまぼこを細切りにする。

    きゅうりは薄い輪切りにし、
    大さじ2の塩で揉み、
    水が出てきたらサッと洗い、
    水気を絞る。

  2. 2

    写真

    もやしを沸騰した湯に入れて、透明感がでるまで湯がく。(再沸騰して30秒くらい?かな)

  3. 3

    写真

    もやしを冷水にとり、すぐ水を絞る。

    かたまりを十字に切って食やすい長さにする。

  4. 4

    写真

    もやし、きゅうり、かまぼこにらっきょう酢を回しかけ和える
    最後に白ごまをふって出来上がりでーす!

コツ・ポイント

もやしは茹ですぎず、すぐ冷ます。
味のなじみをよくする為、
きゅうりともやしの水気をしっかりと絞ること。

このレシピの生い立ち

葉物野菜がない時、何か冷製の付け合わせを足したくて考えました。
レシピID : 3785524 公開日 : 16/04/03 更新日 : 16/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート