レンコン入り豚ひき肉団子の画像

Description

シャキシャキした レンコン入りの肉団子。
ふっくら揚げて煮汁で味を含ませます。酢豚用のお肉としても使えます

材料 (4人分)

200g
1個
小匙3
煮汁
かつおだし
カップ2と1/2
砂糖
大匙1.5
みりん
大匙1・5
大匙1.5
大匙1
水溶き片栗粉用水
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに材料を入れ粘り気が出るまでよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    大匙1位の大きさに丸め揚げ湯できつね色になるまで揚げます。油を切っておく。

  3. 3

    写真

    煮汁の材料を入れ沸騰させた中に肉団子を入れ5~6分煮 水溶き片栗粉を入れよくかき混ぜさらに1分煮て出来上がり。

  4. 4

    写真

    底が広い鍋だと煮汁は少なくてOK。
    肉団子がかぶるくらいの量でよいです

コツ・ポイント

豚肉他材料はよく練り団子に丸める徳は空気を抜くように 両手でキャッチボールをすると煮崩れません

このレシピの生い立ち

子供も大人も大好き。そして簡単に出来上がります。レンコンを入れるとヘルシーになるし 風間氏にもなります。 沢山作って冷凍保存もできます。
2番の工程揚げてから冷凍すると凍ったまま煮汁に入れに含めれば良いです
レシピID : 3787604 公開日 : 16/04/04 更新日 : 16/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
toshi1968
挟み揚げより簡単に作れて良いです!醤油大1.5プラスしました。

私は関西系の学校でしたので甘いかも…ご自身の味付けで美味しく