タコとアスパラの香味ソース〈やよい会〉

タコとアスパラの香味ソース〈やよい会〉の画像

Description

新鮮なアスパラが手に入ったら作ってみたい木の芽の香り高い一品です!

材料 (6人分)

香味ソース
a.生姜(みじん切り)
5~10g
a.薬味ねぎ(小口切り)
3g
a.ごま油
50ml
b.塩
小1/3~1/2
b.砂糖
小1/2
5~6枚

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラははかまをとり、斜め2㎝長さに切ります

  2. 2

    写真

    軸に近い部分からさっとゆでて

  3. 3

    写真

    氷水でしめて色止めします

  4. 4

    写真

    同じお湯でタコをさっとゆでて

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    1口大に切ります

  7. 7

    写真

    生姜、薬味ねぎをみじん切りにし熱したごま油で

  8. 8

    写真

    香りをだして仕上げます

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    木の芽はみじん切りにしておきます

  11. 11

    写真

    香味ソースに野菜とタコをくわえて和えます。木の芽も加えます

  12. 12

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

アスパラは茹でたら水にとり、色止めしましょう
2~3日日持ちするので前日に作っておいて
さっと出すのに便利なお料理です

このレシピの生い立ち

2016年4月の前菜
アスパラの美味しい季節に是非作りたい、サラダでも酢の物でもない山椒〈木の芽)の香りの効いた一品です
レシピID : 3802425 公開日 : 16/04/25 更新日 : 16/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート