簡単♡菜の花と新玉ねぎのおかかポン酢和え

簡単♡菜の花と新玉ねぎのおかかポン酢和えの画像

Description

玉ねぎの辛味が菜の花にベストマッチです♡
簡単に春の1品完成です!

材料

1袋
ポン酢
1/2カップ
1パック《5g》

作り方

  1. 1

    菜の花を半分に切ります。
    水を1カップフライパンに入れて、沸騰したら、塩ひとつまみ溶かして、茎の部分を入れて蓋をします

  2. 2

    1分程茹でたら、上の方に重なってる方を下にひっくり返して葉の部分を入れて蓋をして30秒茹でます

  3. 3

    更に、葉の方を1番下になるようにひっくり返したら、そのまま蓋をせず10秒ほど茹でたら、そのままフライパンで湯を切ります

  4. 4

    うまくいかない場合はザルに取ってください♡
    フライパンにそのまま流水を入れて冷ましたら、水気を絞ります。

  5. 5

    お好みの大きさに切ります。
    細かく切ると、苦手な人でも食べやすいみたいです ♡

  6. 6

    ポン酢を器に入れます、その器の上でスライサーで玉ねぎをスライスします。鰹節をかけて混ぜます。

  7. 7

    茹でた菜の花も加えてざっくり混ぜます♡完成です♡
    冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです♡

コツ・ポイント

特にありません、菜の花は茹ですぎないようにしてください!
鰹節の代わりにしらす干しでも美味しかったです♡

このレシピの生い立ち

旦那さんのおじいちゃんが作った菜の花をたくさんいただき、色々レシピを考えました♡菜の花のカラシ和えが好きなのですが、その辛味を新玉ねぎと合わせることで、とっても美味しくできました!
レシピID : 3802527 公開日 : 16/04/13 更新日 : 16/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とも吉230
あと一品に助かりました♪美味しく頂きました~(*´ー`*)

遅くなってスミマセン!喜んでいただけて嬉しいです!