☆クリームチーズ入り♪パンプキンローフ☆

☆クリームチーズ入り♪パンプキンローフ☆の画像

Description

イーストを使わない、ケーキのような感覚が魅力のクイックブレッド。クリームチーズが生地をしっとりと仕上げ、朝食にもおやつにも最適な満足感たっぷりのローフです♪注)1カップ=250ml

材料 (23cm×13cmのローフ型1つ分)

1カップ(約160g)
3/4カップ(約120g)
ベイキングソーダ
小さじ1
小さじ1/2
シナモンパウダー
小さじ1/2
ナツメグパウダー(お好みで)
小さじ1/4
クローヴパウダー(お好みで)
小さじ1/4
125g(1/2箱)
1/4カップ(約57g)
グラニュー糖
3/4カップ(約150g)
2個
パンプキンピューレ
200g
1/2カップ(約100g)

作り方

  1. 1

    オーブンを175℃(350F)に余熱します。クリームチーズ、バター、卵を室温にしておきます。「中力粉」から「クローヴパウダー」までの8つの材料をボウルによく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    別のボウルに、室温にしたクリームチーズとバターを泡だて器でクリーム状に練り、そこへグラニュー糖を加えフワッとするまでよく混ぜます。そこへ卵を1個ずつ割り入れ、その都度よく混ぜたら、バニラも加えます。最後にパンプキンピューレを加えて混ぜます。

  3. 3

    ②のボウルに、①で混ぜ合わせた粉類を少しずつ加えていき、ゴムベラでさっくりと、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。最後にくるみを加え、ざっくり混ぜます。

  4. 4

    オーブンシートを敷いたローフ型に生地を流しいれ、予熱しておいたオーブンで1時間10分ほど焼き、竹串を刺してみて何も付いてこなければ出来上がり。

  5. 5

    写真

    ドーンと分厚くスライスすれば、一切れでお腹いっぱい!

コツ・ポイント

マフィンカップで小さく焼く場合は、同じ温度で20~25分がよいと思います。完全に冷めてから、ローフ全体をラップで包み、常温で一晩置くととてもしっとりしておいしいです。焼き上がってから3日め辺りまでのしっとり感が最高においしいです。4日め辺りから水分が抜けてくるので、食べきれない場合はスライスして冷凍保存し、食べるとき電子レンジで温めてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

カナダの古いレシピ本を参考に、作りやすく自分好みに調整しています。
レシピID : 380567 公開日 : 07/05/28 更新日 : 07/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
レイディー00001
前回写真取り忘れで今回2回目ですが私の好きな味です

このレシピ発掘してくださり最高に嬉しい!お試し頂き大感謝☆

初れぽ
写真
Mariline
しっとりしていて、パンプキンの風味たっぷりでおいしかったです。

どっしりとおいしそう♪朝食に楽しんでください!ありがとう!