お弁当対策にも❗ 簡単和風ごぼうサラダ

お弁当対策にも❗ 簡単和風ごぼうサラダの画像

Description

レンジで加熱のみで簡単❗和風味でごはんに合います(^o^)v
お弁当にも日々の食卓にも☺

材料

1本
1/3〜2/3本
白だし(下味つけ用)
大1
マヨネーズ
大3
白だし
小1〜
一味唐辛子
好みで
すりごま
大2
大1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうは千切りにして水にさらす
    にんじんもごぼうと同じサイズの千切りにする。

  2. 2

    水を切ったごぼうを耐熱容器に入れ、白だし大1を振りかけよく混ぜる。レンジで加熱する。(我が家は800Wで1分)

  3. 3

    レンジから出して白だしが回るようによく混ぜ、さらに1分レンジにかける。
    にんじんも混ぜ、またレンジに1~1.5分かける。

  4. 4

    レンジから出し混ぜ、固さを確認して、好みの固さになるまでさらにレンジにかける。我が家は硬めが好きです☺

  5. 5

    好みの硬さになったら水分をザルなどで切り、ボールに移してマヨネーズ・白だし・一味唐辛子(好みで)を入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    味を見て塩加減が足りなければ、小1/2ずつ白だしを入れながら好みの塩加減にする。
    すりごま・いりごまを入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    器に盛り、飾りにいりごま(分量外)をかける。

コツ・ポイント

白だしはメーカーによって塩加減が違うので、少しずつ入れて味見した方が良いです。(^o^;) 今回我が家で使ったのは、うどんかけつゆの場合、白だし1:水6のキッコーマン香り白だしです。☺
麺つゆでも美味しいですが、仕上がり色は濃くなります。

このレシピの生い立ち

市販のごぼうサラダを食べたときに、より和風で、ごはんやお弁当に合うものをと思い考えました。
私は一味唐辛子でピリ辛にするのが好きです(^o^)
レシピID : 3809631 公開日 : 16/05/22 更新日 : 16/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りーとぽん
美味しかったです♪ありがとうございます!

ありがとうございます❗食卓の1品に仲間入りさせて頂き光栄です

初れぽ
写真
チャックねこ☆
レンジで簡単に出来ました♪白だしとマヨが合う☆

作ってくれて、ありがとう❤ 簡単でおいしい❗が一番ですよね☺