まるまるコロッケの画像

Description

素朴です。時間にゆとりのある日に作ってみて下さい^_^

材料 (16個分)

1個
塩胡椒
少々
大さじ1
醤油
大さじ1と1/2
適量
パン粉
1カップ〜
1個(大さじ1/2)
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、サラダ油大さじ1を入れたフライパンに入れ炒める。しんなりしたら、ひき肉を入れ一緒に炒めます。

  2. 2

    酒、醤油、塩胡椒を入れ炒める。少し調味料が残っているぐらいにして、冷まして置きます。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて8等分に切り、柔らかくなるまで湯でます。柔らかくなったらざるにあげ水分を飛ばしボウルに移します。

  4. 4

    ③をマッシュします。じゃがいもの中に、炒めた①を入れ良く混ぜて、粗熱をとり、冷蔵庫で冷まして置きます。

  5. 5

    冷めたコロッケの種の中に1㎝×1㎝にカットしたチーズを真ん中に入れ丸めて、小麦粉をつけ、卵に少し水を入れ混ぜた中に入れ

  6. 6

    パン粉をつけて、170度に熱したサラダ油の中にコロッケを入れ2〜3分揚げる。

コツ・ポイント

コロッケの種は必ず冷ましてから整形して下さい。かわいいので丸く整形してますが、平らな形の方が火の通りはいいですよ。丸いと時々中心が冷たい時があります。今回プロセスチーズがなかったので、スライスチーズをちぎって入れましたが美味しかったです。

このレシピの生い立ち

市販のコロッケは、胃がもたれるので、自分で作ってみようかなーと思ったのが、きっかけです。
レシピID : 3811199 公開日 : 16/04/21 更新日 : 16/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート