切り干し大根の炊き込みごはんの画像

Description

冷蔵庫の残り野菜と決まったメニューになりがちな切り干し大根で繊維たっぷり!
切り干し大根のダシが意外にいい味出してます♪

材料 (3合分)

3合
30gほど
1/2個
1/2本
1/2パック
コンソメキューブ
3個
バター
20g

作り方

  1. 1

    お米をといで、3合より少し少なめの目盛りに合わせて水を入れ、しばらく浸しておきます

  2. 2

    写真

    水で戻した切り干し大根をしぼり、5mmくらいの長さに刻みます。
    他の野菜も同じくらいのサイズで大きめのみじん切りに。

  3. 3

    写真

    お米の釜に刻んだ野菜、コンソメキューブ、バターを入れて炊飯スイッチを入れます。
    キューブは埋め込むような感じで。

  4. 4

    写真

    炊き上がったらよく混ぜて盛り付けてできあがり(^∇^)
    コンソメが偏っていることがあるのでよく混ぜてくださいね♪

コツ・ポイント

切り干し大根を戻した後一度ギュッと絞って水気を切ると良いです。炊飯時のお水の分量は好みに合わせて加減してください。野菜からも水分が出るのでうちは2.5合くらいの目盛りでやるとちょうど良かったです。ツナ缶を汁ごと入れて炊いても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

野菜嫌いの旦那さんと、一歳半の息子が意識せずに毎日野菜を食べられるようにと考えました(^∇^)
レシピID : 3815321 公開日 : 16/04/20 更新日 : 16/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート