味付き☆酢で食べる高菜ギョーザの画像

Description

高菜は、北野エースで購入。
うちのギョーザの定番になっています。

材料 (24個分)

1袋(24枚)
★肉ダネ★
1/2本
生姜
1かけ
大さじ1杯
醤油
小さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
大さじ1杯
★焼く時★
1カップ
ごま油
1/2
★タレ★
適量
一味
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜をすりおろし、長ネギを、みじん切りにする。
    高菜はうちではこれを使います。

  2. 2

    肉ダネ作り★豚ひき肉、長ネギ、生姜を入れて混ぜ、酒、醤油、砂糖、ごま油を加えながらその都度混ぜる。

  3. 3

    2に高菜と片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    ギョーザの皮の縁に水をぬり、肉ダネを横に棒状にのせて手前の皮を持ち上げてくるりとひと巻きする。

  5. 5

    フライパンに4を並べて、水を1カップ注いで10分ほど蒸し焼きにする。ごま油をまわし入れてこんがりするまで焼き色をつける。

  6. 6

    焼き色を上にしてお皿に盛り、酢と一味を混ぜてタレを作ったら出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンは冷たい状態から、ギョーザを並べて焼くとカリっと仕上がります。ギョーザ同士をくっつかないように並べると綺麗に焼けます。高菜漬けを使う場合は、水で洗い水気を切って、みじん切りにすると良いです。

このレシピの生い立ち

3分クッキングでやっていて、すごく美味しかったので自分の覚書としてアップ!よく明太子入り高菜を買うので、それを使った料理を作りたくて☆
レシピID : 3822501 公開日 : 16/04/24 更新日 : 16/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しいたけグッド
サクサクして美味しかったです。焼き方が大事ですね。

つくレポありがとう☆羽根付で美味しそう〜焼き方重要です^ ^