副菜♡竹輪ともやしの柚子胡椒あえの画像

Description

1袋100円しない竹輪ともやしで安い!!
1品ほしいなって時にどうぞ♡
簡単だよ〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

材料 (2人分)

2本
1袋
◎もやしを茹でる塩(水1Lに対して小さじ1)
小さじ1
味付け調味料↓
♡ごま油
小さじ1
♡柚子胡椒
小さじ1/2〜
♡醤油
小さじ2
♡味の素
3ふりぐらい

作り方

  1. 1

    湯を沸かし◎をいれ、もやしを30ほど茹でザルにあけ、冷ます。

  2. 2

    もやしを冷ましている間に竹輪を小口切りにしする。

  3. 3

    ①が覚めたら水気を絞り②を加え♡を順にあえるだけ!!
    できあがり〜(*' ˘ ')ノ

コツ・ポイント

もやしは調味料を加えると時間が経つと水が出やすいので気になる方はひげ取りしっかり水気をきってください。
お子様がいる方は小さじ1/2でも辛いかもしれませんので小さじ1/4〜お試しください。

このレシピの生い立ち

買って忘れてたもやし。
使い道が分からないで買った柚子胡椒…。
安い竹輪は冷凍庫で発見!!
何か簡単に作り置き副菜にできないかと( ´ω` ;)
家計に優しい副菜です♡
彩りが寂しい場合、青ねぎ混ぜてお弁当の隙間にも♡
レシピID : 3823274 公開日 : 16/04/25 更新日 : 16/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
☆chanrii☆★
何度もリピしてます。簡単にあるものでできて助かります!

リピしてもらえてるなんて感激!!つくれぽありがとうです♡

写真
鈴宮蒼
柚子胡椒がぴりっときいてて、美味しかったです!

作ってもらえて嬉しいです♪つくれぽありがとうです♡

写真
☆chanrii☆★
さっぱり美味しかったです!冷蔵庫にあるもので出来て良かったです!

あと一品にピッタリ!激安!!つくれぽ有難うです♡

写真
mellamoryo
柚子胡椒が効いていて美味しかったです!

ピリッとパンチでいいですよね♪つくれぽありがとうです♡