ツルッと柔らかいわらび餅の画像

Description

通常より柔らかめなわらび餅は食欲の失われやすい夏にはピッタリな一品。
家族や我が家のお客様にも大好評なレシピです!

材料 (5人前)

400cc
砂糖
80g
a.きな粉
100g
a.砂糖
20g
a.塩
5g

作り方

  1. 1

    少し大きめのボウルに水1/2程度と氷を入れます。

  2. 2

    アルミ製の鍋に水、わらび粉、砂糖の順に入れ中火でゆっくりとかき混ぜます。

  3. 3

    1の中身がまとまってきたら弱火にし、少し乳白色がかった透明になるまで勢いよくかき混ぜます。

  4. 4

    出来上がったら、1のボウルに1/2程度落とし入れます。

  5. 5

    写真

    氷水の中に入っているわらび餅の塊を手で一口大にしぼります。
    残りも同様にする。
    千切ってもOK!

  6. 6

    ⑤をザルに入れ水気をきる。

  7. 7

    別のボウルにaの材料を入れ混ぜ合わす。
    (余ったらタッパーに入れて冷蔵庫保存ができます。)

  8. 8

    お皿に水気をきったわらび餅に先程作った⑦をふるいかけたら完成!

コツ・ポイント

1.お鍋は必ずアルミ製のものを使用してください。
ステンレス製だとせっかくのわらび餅が焦げ付いてしまいます!
2.まとまりが出てきたら弱火にしますがこの時まとまりが甘いと柔らかいわらび餅に、白い一塊の状態だと固めになります。

このレシピの生い立ち

前職で私の作ったわらび餅が大好評だったのを聞いた家族が、「自分達にも作ってくれ」と言われたので……。
レシピID : 3824159 公開日 : 16/04/24 更新日 : 18/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あやちん0816
今まで作ったわらび餅の中でナンバーワン♡柔らかく子供達も即完食☆

レポありがとう!自分のレシピが1番だなんて光栄です✨