サッパリ簡単!水菜ともやしの牛しゃぶ

サッパリ簡単!水菜ともやしの牛しゃぶの画像

Description

サッパリお肉が食べたい!って時にオススメ♡
糖質制限、MEC食の方にも(*^^*)
簡単なのに子供も大好き手抜きメニュー

材料 (2人分)

1/2袋
1〜2束
お好みのドレッシング
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を食べやすいサイズに切り、洗ってよく水を切り、お皿に敷く。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら洗ったもやしを1分茹で、そのあと水にさらす

  3. 3

    写真

    もやしをザルにあげて、ギューっと水分を搾ったら、水菜の上に散らす。

  4. 4

    写真

    またお鍋にお湯を沸かし、沸騰したら牛肉を入れ、火を通す。
    ※ザルに入れて茹でるのがオススメ♡

  5. 5

    火が通ったら牛肉を軽くぬるま湯で洗う。
    ※水よりぬるま湯で洗う方が、油が落ちてサッパリするよ!

  6. 6

    牛肉の茹で汁は捨てずに、アクをとって、味付けしてスープに使ってね!
    牛肉の良い出汁が出てますよ~(๑^ ^๑)

  7. 7

    写真

    牛肉もギューっと絞り、水菜、もやしの上にのせて、小口切りにした小ネギを散らしてできあがり~(๑^ ^๑)

  8. 8

    お好みのドレッシングをかけて食べてね♡
    こってりさんは焼肉のたれ、サッパリさんはポン酢、レモン汁&塩コショウ…など。

  9. 9

    写真

    うちの人気ドレッシングは、このステーキしょうゆ。美味しいですよ~(๑^ ^๑)

コツ・ポイント

水分はちゃんと切って下さい。
牛肉は茹ですぎると旨味がなくなります。
食べるときは温めても、そのままでも美味しくいただけます。
水菜じゃなくレタスなどでもOK!

このレシピの生い立ち

家族みんなサッパリとかこってりとか好きな味が違うので、それなら味付けは各自でしてくれ~!と(笑)
レシピID : 3824840 公開日 : 16/04/27 更新日 : 16/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はしゅかママ
簡単で野菜もたくさん摂れていいですね!

楽うまが一番♡食欲ないときにも食べられるよね♪素敵なれぽ感謝