たけのこの昆布〆の画像

Description

放置してておいしい1品。

材料 (2人分)

たけのこ水煮(穂先部分)
10センチ~
竹の子を挟める位
お好みで木の芽
少々

作り方

  1. 1

    竹の子は5ミリ程度に薄切りに。

  2. 2

    水にさっとくぐらせて柔らかくした昆布に1を重ならないように並べる。

  3. 3

    写真

    昆布でサンドしてラップできっちり包み二日程度冷蔵庫で〆て完成。

  4. 4

    レシピID : 3753031
    参考にしてください。木の芽を添えてどうぞ。

コツ・ポイント

丁寧に並べて〆てください。
お好みで塩やお醤油でたべてもいいです。

このレシピの生い立ち

旬の竹の子の味を楽しみたくて昆布締めにしました。お好みで木の芽などを添えて召し上がってください。
レシピID : 3826088 公開日 : 16/04/25 更新日 : 16/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
toshio39
今回はすすたけで作りましたが、筍の昆布締め美味しいですねー♪

美味しそうです!ありがとうございます(^-^)