牛乳de簡単シュークリーム♥
Description
生クリームたっぷり♥牛乳生地で香ばしい♪手作りシューでおもてなしオヤツにも~♪
材料
(8個分)
作り方
-
-
1
-
シュー生地は熱い内に作業しますなので全て使う物は準備して置きます。写真には無いですが霧吹きも準備
-
-
-
2
-
粉に塩砂糖1つまみづつ入れ振るいます卵は良く溶きほぐします白身が残らない感じで溶いて下さい泡があっても大丈夫です
-
-
-
3
-
2までの準備が終わったらオーブンをセット200度20分で余熱開始20分焼いたら170度10分続けて焼いて下さい
-
-
-
4
-
鍋にバターと牛乳を入れ弱火でゆっくり溶かします溶けたら火を少し強くし撹拌しながら沸騰させます
-
-
-
5
-
こんな感じになったら火を止め粉を一気に入れ混ぜます木べらで素早く混ぜる
-
-
-
6
-
こんな感じに纏まったらもう一度火にかけ良く練り上げます火は弱火1分半程良く練上げるここ大事です焦がさない様に気をつけて!
-
-
-
7
-
火を止め溶き卵を1/3入れ素早く混ぜます最初分離して混ぜ難いですが卵がどんどん生地に吸収されて行くので手早く混ぜる練る
-
-
-
8
-
生地に溶き卵がなじんだら溶き卵残り半分を入れ同作業を繰り返します後、少しづつ入れ硬さをみます
-
-
-
9
-
溶き卵の量が少なくなって来たら持ち上げてみてゆっくり切れ落ち↑こんな感じになったOKまだなら少しづつ入れて確かめる
-
-
-
10
-
丁度良い感じに生地が出来溶き卵が余っていても入れない逆に丁度良い感じに生地がなってなく卵が足らない時は即溶いて足す事
-
-
-
11
-
用意した絞り袋に入れ絞ります口金丸または先端を1センチ程切りそのまま出してもOkペーパーを敷間を空けて8個真上から絞る
-
-
-
12
-
6cm位に広がったら袋を横にし離し次を絞る8回!絞り終わったら指に水をつけ尖った先をチョンと押して平らにします
-
-
-
13
-
生地が余ったら出口を生地に着けて均等に最後まで絞り出し後、霧吹きで全体を濡らす↑こんな感じですペーパーに水滴がつくくらい
-
-
-
14
-
オーブン200度20分後、170度10分焼きます焼き終えたら扉を半開きにし5~6分放置その後クラーに置き粗熱をとり冷ます
-
-
-
15
-
こんな感じに焼けました♪
-
-
-
16
-
シュー生地が完全に冷めたら半分に切り中にホイップした生クリームを絞り袋に入れたっぷり絞ります口金あるもので♪
-
-
-
17
-
仕上げに粉砂糖を茶漉等で振ったら完成です♪
-
-
-
18
-
オーブンにより異なる場合があるので心配な方は最後の焼き時間を5分程伸ばして下さい焼き色は少し濃くなりますが確実です
-
-
-
19
-
これは生地にココアを加えカスタードクリームにチョコを混ぜ作ったチョコシュウーですバレンタイン等に是非どうぞ~♥工程同様
-