白だしで☆ひじきの炊き込みご飯の画像

Description

いつもはひじき煮を混ぜごはんにしてたけど、炊飯器で作ってみました。

材料 (3合分)

3合
80g
1/2本
2枚
100g
2個
白だし
大さじ3杯
料理酒
大さじ1杯
ほんだし顆粒
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    お米はといで、分量の水を入れておく。

  2. 2

    写真

    ひじきは簡単便利な手間いらずのこちらを使いました。

  3. 3

    写真

    椎茸・油揚げ・人参は細切りに。

  4. 4

    写真

    鶏肉は1cm角に切る。

  5. 5

    材料を炊飯器に入れる。

  6. 6

    料理酒・白だしを入れて炊飯器の『炊き込み』モードで炊飯スタート。

  7. 7

    写真

    炊けました~☆よく混ぜ合わせて出来上がり。

  8. 8

    写真

    おにぎりにしても(*^^*)

コツ・ポイント

薄味なので、味が濃いのがお好きな方は味付けいろいろ変えてみて下さい。

このレシピの生い立ち

ひじきご飯が食べたくて。炊飯器で出来ないかなと(*^^*)
レシピID : 3834644 公開日 : 16/04/30 更新日 : 16/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
T❀mo
2,5合で、ちょうど良かったです!ヘルシーレシピありがとう
写真
ナナピ
白だし大好きで常備しています♪簡単にできて優しいお味!美味です☆

美味しそう〜(^ ^)作っていただきありがとうございます〜♡

写真
ちべターリー
リピ♪ひじき嫌いの次女もこれだとペロリ☆またお世話になりますゴチ

リピしていただきありがとうございます(^ ^)♡れぽ感謝。

写真
ちべターリー
とっても優しいあじで美味しかった♪子供たちもいっぱい食べた!ごち

子供さんに人気は嬉しい限りです♡れぽ感謝です(^ ^)