ふわふわ!プチあんぱんの画像

Description

ふわふわなパン生地であんぱん作り♫
扱いやすいパン生地なので、初めてでも簡単にできます。いろいろなパンを作ってみては♫

材料 (30gサイズで12個分(市販より小さめです))

作り方

  1. 1

    全てホームベーカリーに材料を入れ、パン生地コースで一次発酵までする。
    (※ドライイーストは所定の場所にセットする。)

  2. 2

    その間にあんこを約20gずつ12個分に丸めておく。

  3. 3

    写真

    生地ができたら生地の重さを計り、スケッパーで12等分に均等にカットする。(重さを秤で計りながら均等に調整する)約30g

  4. 4

    ガスを抜き、切り口を内側に入れ込むよう折り込み丸める。天板にクッキングシートを敷き、閉じ目を下にして並べる。

  5. 5

    濡れ布巾をして10〜15分ベンチタイム

  6. 6

    写真

    ベンチタイムが終わったら生地を麺棒でのばし、あんこを入れる。

  7. 7

    写真

    対角線に生地をつまんでくるように包み、つなぎ目が無くなるように、なめらかに仕上げる。

  8. 8

    閉じ目を下にして並べ40度で40〜50分、2倍程度になるよう発酵させる。

  9. 9

    オーブンを190℃に予熱する。
    溶き卵を全体に塗り、黒ごまを中央にのせる。

  10. 10

    予熱完了後190℃で10分程度焼く。

コツ・ポイント

手間ですが、あんこは丸めておいた方がきれいにできます。あんこがやわらかすぎると包みにくいので注意してください。

このレシピの生い立ち

手土産で持参した時に喜んでもらえたので、このふわふわな生地で作るあんぱんをぜひ食べてもらいたくて(≧∇≦)
レシピID : 3836520 公開日 : 16/05/01 更新日 : 16/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
卵せんべい
たっぷりあんこで、ばあちゃん大喜び! 美味しかったです

おばあさんにも喜んでいただき、嬉しいです!

写真
☆meg☆milk☆
手作り餡子を使って。 ふわふわ生地で美味しかったです♪

美味しそうな写真ありがとう♫ふわふわ感が伝わってきますね♡

初れぽ
写真
mariko93♪
主人にふわふわ生地が大好評でした♪簡単レシピありがとうございます

旦那様にも喜んでもらえたなんて嬉しいです♫