デトックスサラダの画像

Description

大麦とあり合わせの野菜で、冷蔵庫と体のデトックスをしましょう!!

材料 (4人分)

スペルト小麦
50g
バジル
5枚
オリーブオイル
大3
バルサミコ
大1
少々
半分
半分
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    スペルト小麦は10分ほど水につけたら、塩を入れた熱湯で10分ほどゆでる。(好みの硬さでオッケーです。10分だと食感がかなり残って、プチプチ感が最高!)茹で上がったら、ざるにあげてぬめりを取るためにさっと水で流して水気を切っておく。

  2. 2

    紫玉ねぎとニンジンは小さめのサイコロ上に切って塩もみしておく。スナップエンドウは塩茹で、プチトマト、ハム、共に野菜がみな同じ大きさになるように切っておく。

  3. 3

    大き目のボールにスペルト小麦と2とちぎったバジルを入れ、オリーブオイル、バルサミコ、塩で味見しながらしあげていく。(薄味に仕上げて、野菜の甘みを楽しんでほしいな)
    お皿に盛り付け上にプチトマトを飾る。

コツ・ポイント

野菜は生で小さくきってもかなり食感がのこるので、小麦も固目にゆでることをお勧め。かむことで、食感がすごく楽しめて、あごも使うから満腹感も出て、ダイエット効果大。
野菜はなんでもオッケーです。きゅうり、きゃべつ、普通の玉ねぎ、ジャガイモ、ごぼう、大根。。。。。お客様用にする場合は、色合いをよくして、ハムの代わりにサーモンを多めに加えたりすると、とってもおしゃれな一品です。

このレシピの生い立ち

スペルト小麦は成城石井に売ってます!一度食べるとくせになるおいしさ!しかも9000年以上前から食されていた古代穀物で完璧な自然食品。とにかく食物繊維がたっぷりです。ナッツのような香りも食欲をそそります。
レシピID : 384055 公開日 : 07/06/04 更新日 : 07/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート