とっても美味しいベトナム料理の画像

Description

彩り良し、味も良し、満足感良し。
自宅にいながら美味しいベトナム料理はいかがですか?
難しそうに見えて、けっこう簡単!

材料 (2人分)

★ニンニク(みじん切り)
4つ分
★ナンプラー
大さじ3
★はちみつ
大さじ2
★ごま油、サラダ油(オリーブ油)
各大さじ1
★砂糖
大さじ3.5
★レモン汁
大さじ4
★胡椒
適量
ソース
ニンニク(みじん切り)
3つ分
レッドペッパー
大さじ1
2カップ
お酢
60cc
砂糖
120cc
トッピング
一口大にちぎったレタス
1〜2枚
パクチー(葉の部分のみ)
好きなだけ
刻みピーナッツ
大さじ2
 
ライスヌードル
1/2パック

作り方

  1. 1

    お肉の下準備から。ボールに★の材料を入れ混ぜます。
    お肉は一口大より少し大きめにカットしボールへ。

  2. 2

    写真

    タレをお肉全体に絡める。冷蔵庫で数時間放置。(半日〜一晩)

  3. 3

    写真

    お肉にしっかり味を染み込ませたら、いよいよ調理。
    フライパンを熱し、お肉をいれます。(油は引きません)

  4. 4

    写真

    最初は中火で火をしっかり通しながら、最後は中火強にして表面に焦げ目をつけます。

  5. 5

    写真

    ソースを作ります。
    お鍋に、ソースの材料をすべて入れ火にかけます。砂糖が溶けたら完成。

  6. 6

    ライスヌードルを茹でます。茹で時間6〜8分。柔らかくなったらザルにあけて水でさっと洗う。

  7. 7

    写真

    ライスヌードルの見た目はこんな感じ。
    日本ではあまり目にかけないかも。お店の人に聞いてみて。

  8. 8

    少し大きめのお椀にヌードルを入れ、お肉をお椀の半分に乗せる。
    もう半分にレタスやパクチーを。

  9. 9

    刻みピーナッツを上からかけます。
    作っておいたソースをかけたら混ぜて召し上がれ♥︎
    パクチーがいいアクセント。

  10. 10

    写真にエビと春巻きがのってますが今回は省略しました。
    エビも欲しい方は、10匹ほど茹でてから炒めてください。

  11. 11

    エビは、フライパンに油と刻みニンニクを入れ、エビを炒める。軽く焦げ目がついたらお皿にあける。

  12. 12

    お肉を焼き始めたら、換気扇を回して外にも美味しさアピール♡

  13. 13

    ソースはお酢を使うので甘酸っぱい感じ。味見をして辛すぎたり酸っぱ過ぎたら、レモン汁や砂糖を加えてみて。

コツ・ポイント

あたしはピザを頼むとついてくる乾燥レッドペッパーを使用してます。辛さはお好みで調整してください。

レタスとパクチーは、予めちぎりボールなどに入れて冷蔵庫で冷やしておくと楽チン。レタスは小さめが食べやすいです。

このレシピの生い立ち

旦那さんがチャイナタウンにあるベトナム料理のレストランに連れてってくれた時に食べたベトナムバーベキューが美味しくて。
家から遠いので、自宅で再現できないかなと。
旦那さんもお気に入りです♡
レシピID : 3842800 公開日 : 16/05/06 更新日 : 16/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
遥か遠くにいくはるか
別添えのタレがまた美味しい!丼にしましたが、ご飯がすすみます。

ご飯と一緒には試した事ない!美味しそう!ありがとう♡

初れぽ
写真
レモン マカロン
美味しくできました〜。ちょっとカレー風味になってしまいましたが。

初レポ感謝!カレー風味でも美味しく作ってもらえてよかった♥