節約っ!コロッケ・イン・ハンバーグ

節約っ!コロッケ・イン・ハンバーグの画像

Description

コロッケを入れた「コロッケ・イン・ハンバーグ」略して「コインバーグ」!

材料 (2人分)

コロッケ
4個
1個
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ1〜2
ケチャップ
大さじ3〜4
中濃ソース
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、卵、合挽き肉、塩こしょうを一緒にしっかり混ぜ合わせ、「少し緩めのタネ」を作ります。

  2. 2

    コロッケに1のタネをバターナイフ等で薄く塗り、全体を包みます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、中火で2を両面コンガリ焼きます。蓋をして弱火に、中までしっかり温まるまで蒸し焼きします。

  4. 4

    焼き上がったハンバーグを器に盛ります。

  5. 5

    同じフライパンにケチャップと中膿ソースを加えて弱火で温め、肉汁と脂をそぎ落とすように混ぜたらソースの完成。

  6. 6

    ソースをハンバーグにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグ種をしっかり練ってから、コロッケに塗ってください。
しっかり練らないと、焼いているうちにコロッケから剥がれてしまいます。

このレシピの生い立ち

冷凍庫からコロッケが出てきたので、何かできないか?と思い、ハンバーグ種で包んでみました。
見た目はハンバーグなのに、切るとコロッケと言う羊頭狗肉具合。でも、食べると、意外にハンバーグなので、節約にピッタリです。
レシピID : 3846221 公開日 : 16/05/07 更新日 : 16/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momoppo
旦那様の夕食に。コロッケを包むなんて思いつきませんでした!

つくれぽありがとうございます!作っていただけて嬉しいです^^